東京大学/
生産技術研究所/
大規模実験高度解析推進基盤/海洋生態系工学 (協力教員:海中観測実装工学研究センター) (協力講座:東京大学大学院工学系研究科/システム創成学専攻) 住所:〒277-8574 千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学生産技術研究所附属千葉実験所研究実験棟Ⅱ共通研究実験室 〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所総合研究実験棟(An棟)An-514 [Phone] 04-7136-6966(柏)03-5452-6656(駒場) [Fax] 04-7136-6967(柏)03-5452-6657(駒場) [Email] dkita@iis.u-tokyo.ac.jp [Researchmap] こちらのページをご覧ください。 |
年度 | 役職 |
---|---|
2020- | 東京大学生産技術研究所大規模実験高度解析推進基盤教授 |
2018-2019 | 東京大学生産技術研究所海中観測実装工学研究センター教授 |
2016-2018 | 東京大学生産技術研究所海中観測実装工学研究センター准教授 |
2014-2015 | 東京大学生産技術研究所機械・生体系部門准教授 |
2009-2013 | 東京大学生産技術研究所海中工学国際研究センター准教授 |
2007-2009 | 茨城県霞ケ浦環境科学センター客員研究員 |
2007-2008 | 総合地球環境学研究所客員准教授 |
2007-2008 | 東京大学生産技術研究所機械・生体系部門准教授(呼称変更) |
2004-2006 | 東京大学生産技術研究所機械・生体系部門助教授 |
2003-2004 | オランダ王立海洋研究所客員研究員 |
2002-2003 | 東京大学生産技術研究所人間・社会部門講師 |
1999-2001 | 東京大学大学院工学系研究科環境海洋工学専攻博士課程 博士(工学)取得 |
1997-1998 | 東京大学大学院工学系研究科船舶海洋工学専攻修士課程 |
1995-1996 | 東京大学工学部船舶海洋工学科 |
1993-1994 | 東京大学理科I類 |
1990-1992 | 清風南海高等学校 |
[現在]
年度 | 学会・委員会 |
---|---|
2023- | 日本船舶海洋工学会理事 |
2023- | 日本沿岸域学会理事 |
2023- | JSTさきがけ「海洋バイオスフィア・気候の相互作用解明と炭素循環操舵」領域アドバイザー |
2023- | 浦安海岸入船地区護岸整備懇談会委員 |
2023- | International Electrotechnical Commission (IEC) PT62600-41 Member |
2022- | 市川海岸塩浜地区護岸整備懇談会委員 |
2021- | Techno Ocean 2023 実行委員会 TPC共同委員長 |
2021- | ITTC (International Towing Tank Conference) Future of ITTC |
2021- | 食の未来システム創造協議会選定委員会委員 |
2021- | 日本船舶海洋工学会論文審査委員会審査委員 |
2021- | 久慈市沖海域における浮体式洋上風力発電に係る調査検討業務検討委員会委員 |
2020- | International advisory board of DEVELOP |
2019- | 串間大規模沖合養殖地域プロジェクト協議会委員 |
2019- | NEDO次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究(バージ型及び要素技術実証)技術委員会委員 |
2019- | ITTC (International Towing Tank Conference) Academic Council Vice Chair |
2019- | 日本沿岸域学会企画運営委員会 |
2018- | Techno Ocean Network 理事 |
2018- | 日本水産工学会評議員 |
2017- | ITTC (International Towing Tank Conference) Quality Systems Group |
2015- | International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering, Ocean Space Utilization, Topic Organizer |
2015- | The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. (IEEE), Oceanic Engineering Society (OES) Japan Chapter, Young Researcher Award幹事 |
2014- | Modeling Earth Systems and Environment, Editor in Chief |
2014- | 海洋エネルギー資源利用推進機構生物環境分科会長 |
2013- | International Energy Agency, Ocean Energy Systems, Environmental, Analyst |
2008- | 日本船舶海洋工学会論文審査委員会査読委員 |
2008- | 日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会庶務幹事 |
2005- | 日本船舶海洋工学会海洋工学研究会委員(2009-2011 幹事) |
2005- | 海洋工学懇談会幹事(2008-幹事) |
2002- | 日本造船学会(日本船舶海洋工学会)海洋環境研究会委員(2012-企画部会委員) |
[過去]
年度 | 学会・委員会 |
---|---|
2022 | World NAOE 2022 実行委員 |
2020-2021 | 日本船舶海洋工学会海洋プラスチック汚染研究委員会 |
2020-2021 | 日本流体力学会年会2021実行委員 |
2019-2021 | 日本船舶海洋工学会東部支部運営委員 |
2019-2021 | Techno Ocean 2021 実行委員会 副実行委員長 |
2019-2020 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構技術委員 |
2018-2020 | 岩手県久慈市洋上風力発電ゾーニング協議会委員 |
2018-2020 | (公社)日本工学アカデミー「海洋研究の戦略的推進プロジェクト」プロジェクトメンバー |
2018-2019 | 日本船舶海洋工学会次世代海洋食料生産システム研究委員会委員長 |
2018 | 経済産業省洋上風力発電所に係る環境影響評価検討委員会 |
2017-2020 | Limnology, Associate Editor |
2016 | 岩手県海洋エネルギー戦略策定委員会委員 |
2015-2017 | 環境省洋上風力発電所等に係る環境影響評価の基本的な考え方に関する検討会委員 |
2015-2017 | NEDO次世代浮体式洋上風力発電システム実証研究評価委員会委員 |
2015 | 国土交通省沈船からの残留燃料油流出防止システムの導入に関する調査検討委員会委員長 |
2014-2016 | 日本船舶海洋工学会海洋エネルギー施設の環境影響評価に関する研究委員会委員長 |
2014-2015 | 攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業専門家 |
2014 | 国土交通省港湾における再生可能エネルギーの導入円滑化及び利活用方策に関する検討会委員 |
2013-2014 | 日本船舶海洋工学会浮体式洋上風力発電の環境影響評価WG代表 |
2012 | 環境省風力発電等環境アセスメント基礎情報整備モデル事業委託業務先行実施モデル事業検討会 |
2011-2015 | The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. (IEEE), Oceanic Engineering Society (OES) Japan Chapter, Secretary |
2011 | 環境省風力発電施設に係る環境影響評価先行事例等調査検討会委員 |
2011 | 国土交通省港湾における風力発電導入推進及び非常時等の電力供給方策に関する検討会委員 |
2010-2013 | 日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)沿岸漁業復活プロジェクト養殖SWG代表 |
2010-2011 | 環境省風力発電施設に係る環境影響評価の基本的考え方に関する検討会委員 |
2008 | 第22回数値流体力学シンポジウム実行委員会委員 |
2008-2009 | 第21回海洋工学シンポジウム実行委員会庶務幹事 |
2007-2018 | 日本沿岸域学会誌編集委員会 |
2007-2008 | 日本船舶海洋工学会海洋におけるプラットフォーム技術検討プロジェクト研究委員会委員 |
2007-2008 | 第20回海洋工学シンポジウム実行委員会委員 |
2006-2009 | 日本船舶海洋工学会東アジア海洋環境モデル委員会 |
2006-2008 | 琵琶湖環境とエネルギー検討委員会委員 |
2005-2017 | 日本船舶海洋工学会KANRIN編集委員会東部支部委員(2011-代表幹事) |
2004 | 日本造船学会テクノマリン編集委員会東部支部委員 |
2004-2006 | 日本造船学会(日本船舶海洋工学会)電子情報委員会委員 |
2002-2005 | 琵琶湖北湖低酸素化問題検討委員会委員 |
2002-2003 | 日本造船学会(日本船舶海洋工学会)MECモデル研究委員会委員 |
2002-2007 | 日本造船学会(日本船舶海洋工学会)海洋の大規模利用に対する包括的環境影響評価(IMPACT)研究委員会委員 |
[出生地]和歌山県
[趣味]テニス・ジョギング・登山