第1回現地調査初日![]() 戸田峠から眺める戸田港。 山経由で現地入りすると、ここに来ることができます。 ![]() 一方、沼津から船で来るとこちらに着きます。 ![]() 戸田港はこのようになっています。 ![]() 海水浴場から戸田港を望む。 ![]() 外海に面している側の海岸線。 ![]() 砂浜に集まり、顔合わせをしました。 ![]() さっそく調査の段取りを決めます。 ![]() 沼津土木事務所の方々にもお越しいただきました。 ![]() まずは桟橋についている生物を調査。 ![]() 船を出していただき、さっそく海底の生物について調査を開始しました。 ![]() ![]() 水温やDO値なども記録します。 ![]() 浮きについている生物も確認。 ![]() 天候にも恵まれました。 ![]() 砂浜付近に流速・温度計を設置しました。 ![]() 海を眺め、流れの様子について話し合いました。 ![]() 初日の作業に携わった方々です。 ![]() 夕暮れになり、初日の調査は終了です。 ![]() 全員が顔をあわせたところで、改めて自己紹介しました。 ![]() 地元の海の幸をいただきました。
Copyright (c) 2007戸田御浜再生プロジェクト |